2023年12月2日土曜日

[Report]札幌大学留学生交流会「もちつき大会」に参加してきました

今年も札幌大学から依頼を頂き、もちつき大会に参加してきました。

ボランティア7名が「お正月遊び」と「折り紙」に分かれて、留学生たちに日本文化を紹介しました。


8枚の折り紙を組み合わせてリース作り

かるた

福笑い

コマ、ヨーヨー、けん玉も

最後につきたてのお餅をいただきました


2023年10月2日月曜日

[Report] Grape Picking

9月30日、6カ国・地域の9名の参加者と6名のボランティアがぶどう狩りを楽しみました。

9 participants from 6 countries and regions enjoyed the grape picking with 6 volunteers on September 30.

今回伺ったのは田中果樹園(札幌市南区藤野2条3丁目2-15)です。札幌駅や真駒内駅からバスで行くことができます。

We visited Tanaka Orchard (2-15, Fujino 2-jo 3-chome, Minami-ku, Sapporo). You can go there by bus from Sapporo Station and Makomanai Station.


1時間800円。1粒ずつもいで、食べていきます。どれが美味しそうかな?
The fee is 800 yen for one hour. We picked and ate a grape one by one from a bunch of grapes.  Which one looks delicious?

食べながらおしゃべり。Chatting while eating.

いろんな種類のぶどうが植わっています。
Various types of grapes are planted.

果物が美味しい季節です。皆さんも果物狩りに行ってみては?
It's the season for delicious fruits. Why don't you all go fruit picking?

田中果樹園HP(日本語のみ)https://tanaka-kajyuen.jimdofree.com/


2023年9月4日月曜日

[Event] 9/30(Sat.) Grape Picking

Would you like to go grape picking with citizen volunteers?

We pick a grape one by one and eat for 1 hour. The fee is 800 yen.

市民ボランティアと一緒にぶどう狩りをしませんか?
800円で1時間の食べ放題です。ぶどうは一粒ずつ取って食べます。

Sign up to participate in the event at the link below.

参加したい方は申し込みフォームから申し込んでください。

https://forms.gle/qQri7ZKenJcUxCgL7



Date: Sep. 30, 2023(Sat.) *Stormy weather canceled

Venue: Tanaka Orchard (2-15, Fujino 2-jo 3-chome, Minami-ku, Sapporo)

Target participants : Foreign nationals (Children OK)

Meeting time and place:

1. No.12 of Sapporo Station Bus Terminal (Center Lane) at 10:10 a.m.

2. No.4 of Makomanai Station Bus Terminal at 10:40 a.m.

3. Tanaka Orchard at 11:00 a.m. (Parking fee is free.)

Participation fee: 800 yen for grape picking and bus fare (430 yen one way from Sapporo station, 270 yen one way from Makomanai station)

* We are in the orchard from 11:00 a.m. to 1:00 p.m.

* You cannot bring back the grapes you picked. You can buy grapes at the store.


日時:2023年9月30日(土)(荒天中止)
会場:田中果樹園(札幌市南区藤野2条3丁目2-15)
対象:外国人限定(お子さま連れOK)
集合時間と場所:
1. 10:10に札幌駅バスターミナル(中レーン)12番乗り場
2. 10:40に真駒内駅バスターミナル4番のりば
3. 11:00に田中果樹園(駐車場無料)
参加費:ぶどう狩り800円とバス代(札幌駅から片道430円、真駒内駅から片道270円) 
*果樹園にいる時間は午前11時から午後1時くらいまでです。
*取ったぶどうを持ち帰ることはできません。ぶどうは販売所で買うことができます。

2023年7月25日火曜日

[Report] Try on a Yukata and Walk Around!

 7月23日(日)、6カ国12名の参加者と13名のボランティアが参加して、「ゆかたを着て歩こう」を行いました。

We held "Try on a Yukata and Walk Around!" with 12 participants from 6 countries and 13 volunteers on July 23rd, Sunday.

参加者の皆さんは折り紙を使ってオリジナルのうちわを作りました。

The participants made their own uchiwa, Japanese fan, with origami.


そして散策に出発。まずは時計台。
After that, we went for a walk. This is the Sapporo Clock Tower.


大通公園からテレビ塔を望む。
The Sapporo TV Tower from the Odori Park.


そして創成川公園へ。
創成川は1886年に完成し、運河として使われました。2011年に今の形に整備され、多くの彫刻作品も設置されています。
We moved to the Souseigawa Park. 
The Sousei River was completed in 1886 and used as a canal. In 2011, it was refurbished to its present form, and many sculptures are installed.


彼は大友亀太郎です。彼が1866年に札幌村を開く際に開削した用水路「大友堀」が、現在の創成川の前身です。
He is Kametaro Otomo. The predecessor of the Sosei River is the irrigation canal "Otomobori", which was opened by Kametaro Otomo when he opened Sapporo Village in 1866.


暑い日が続く札幌ですが、ゆかたを着て散策、してみませんか。
It's hot in Sapporo, but how about wearing a yukata and taking a walk?

2023年6月29日木曜日

[Event] 7/23(Sun.) Try on a Yukata and Walk Around!

A yukata is a simple kimono for summer season. 

Are you interested in putting on a yukata with the help of volunteers? 

If you don’t have a yukata, we can lend you one for free.

After you are set and make your own fan (uchiwa) with origami, let’s enjoy walking around the Sousei River (Tanuki-koji Arcade if it rains) with volunteers!


Date : July 23 (Sun.). 10 a.m. - 12 p.m.

Venue : Sapporo International Communication Plaza Foundation (MN Bldg. 3F, Kita 1 Nishi 3-3)

Fee : Free

Capacity : 20 women and 6 men

Sign up to participate in the event at the link below by July 14 (Fri.). Participants will be decided by lot if many apply.

https://forms.gle/UuKAArY2ezxDjkKk9



ゆかたとは、夏に着る簡単な着物です。
ボランティアに助けてもらいながら、ゆかたを着てみませんか。
ゆかたを持っていない方には無料で貸すことができます。
ゆかたを着て、折り紙で自分のうちわを作ったら、ボランティアと一緒に創成川(雨の時は狸小路)を歩きましょう。

日時:7月23日(日)10:00〜12:00
場所:札幌国際プラザ(北1条西3丁目3 札幌MNビル3階)
料金:無料
定員:女性20名、男性6名
7月14日(金)までに申し込みフォームから申し込んでください。申込多数の場合は抽選となります。